「肩甲骨を動かせ」と指摘され、
- 見よう見真似で、肩甲骨を動かしている。
- 言われた通りにはしている。
でも....
ならば、「肩甲骨」という言葉を知っているだけでしているからでしょう。
肩甲骨の動きを知らずに、体操ストレッチしている。
これでは、マインドが働きようがない。
だから、ただやっているだけに....
人間は考える動物です。
マインドの働きなしでは、人間は生きられない造りになっています。
継続的進歩には、ただしているだけではムリです。
- 肩甲骨の最大可動域を調べる。
- その肩甲骨の動きを想像しながら、
- 肩甲骨を意識して、
- 可動閾値まで、故意にストレッチする。