「猫背」「背中が丸い」姿勢では、頭が前に垂れ下がってしまいます。
これに抵抗する形で、肩は、肩を力ませて、頭が、更に、落ちていくのを防ごうと、頑張っています。
そのため、肩は、常態的に、肩の筋肉を緊張させっぱなしとなってしまい、「肩こり」になっています。
そこで、
- 構えで、頭を上へ伸ばす
と、胸が前に出て、肩が下がる姿勢に変わります。
つまり、肩を脱緊張させている構えなので、その分、肩を持ち上げることをしていないので、肩を凝らせる癖が減ります。
それは、肩をリラックスさせているので、滑らかに腕を振るスイングできるようにもなるのです。