「リラックス」した体感とは、どんなものか表現できますか?
リラックスをしていれば、体内が空洞化感されてくるのが味わえる。
例えば、「肩こり」
立位で、両腕を前後に、ブランブランと惰性に揺すっていると、マインドで、手から肩から、体内が陶酔していくのが味わえます。
この、スウ~ッとした感覚を知ることで、凝っている状態との差を、マインドで区別します。
まずは、脳で、リラックス体位がどんなものかを知らないことには、「肩こり」をリラックスさせようがありません。
認知できれば、後は、リラックスを想像することで、リラックス体位を習慣化させていけばいい....