下腿である脛が、足首で動きやすいコンディションなら、身体全体が、リラックスされるため、力みが抜け、筋肉の弾力性が活かされるバネのある全身スイングとなります。
朝礼での「休め」の姿勢の取り方を体感し、観察しましょう。
立位であるため、足首は、下腿を動かして曲げられています。
決して、足側を足首で動かしてはいません。
そして、筋力ではなく、筋力を抜くことで、下腿が動かされているのです。
そのため、緊張が抜け、リラックス感が得られるのです。
そこで、
- 『ストレッチングボードを使って、爪先上がりの立位から、前傾』
する習慣を取り入れることで、足首の緊張を抜くことを、身体に覚えこますようにしましょう。
結果、強張ったゴルフスイングから、柔らかいバネ感のあるスイングができるようになっていきます。