フィニッシュが、決まらない、不安定、または、ヘンな恰好になってしまうのは、「手打ちスイング」をしているからです。
下半身や体幹の動きが伴わない、手腕主体のスイングは、根も樹もない、枝が大暴れしているようなものです。
対策として、「腰を入れろ」と表現されています。コンディショニング的に補足しますと、
- インパクト~フィニッシュで、臍下を前に突き出す
ということです。そうすれば、手腕が、肩からではなく、臍下から、更に、足脚から、振っている感覚が得られるようになり、軸が生まれます。
「臍下」を動かす習慣がないから、腰が硬くなり、腰が曲がってしまうのです。この腰を前に出すスイングをすることで、「ぎっくり腰」「腰痛」解消体操にもなります。