脚の動きが伴わない、止めたスイングでは、ウエストラインから腰をタオルを絞るように捻るスイングとなり、確実に「腰痛」に....
また、飛距離が出ません。
- 腰骨ではなく、その下に位置する「股関節」を基点に動かす
股関節は、下半身と上半身の分岐点。
そのため、股関節から動かせば、下半身と上半身が連結した動きができる。
だから、下半身のエネルギーが、より体幹へ伝えることができる。
また、股関節は可動域が腰骨よりも大きいので、その点でも、腰を痛めることが防げる。