「どっしりしている」「下半身が安定している」「ぶれていない」などと聞くと、あたかも、足脚の筋力によるものと思われがちです。
確かに、筋力の作用もありますが、それ以上に、技が大事です。
筋力があるお相撲さんが、ゴルフスイングをすると、フィニッシュが決まらず、安定していないのです。
- 息を吐くと、肩が落ち、重心が下がります
重心を下げる技を生かすことで、身体が動きやすい状態で、バランスを保てるようにすることができます。
筋力を使ってしまうと、緊張させてしまうため、動きにくくなってしまうので、パワー出力に比例して、更に、安定させる力が必要になってしまうのです。
息を吐くことを極めることで、より安定した構えというものが会得できるのです。
その先に、パワーアップが生まれるのです。