同じ動き、同じ運動をしていても、筋肉は硬くも、柔らかくもさせることができるのです。
一般には、筋肉は収縮する能力しかないため、動けば、筋肉はただ縮こまり、硬くなってしまいます。
しかし、
- 踏ん張る過程や瞬間に、息を吐くように意識する
ことで、動くことで、筋肉を柔らかくすることができるのです。
確かに、最大の筋出力が求められてしまうと、一瞬、息を止めることでパワーが発揮できます。
しかし、あくまでも、フィットネスのための運動では、そこまで負荷をかけることをするものではありません。
健康的な運動では、せいぜい、最大筋出力の60~70%程度の負荷ですから、このレベルでは、呼気しながら運動することが可能です。
ゴルフスイングなら、ダウンスイングからフィニッシュにかけて、息を吐くようにすれば、筋肉がリラックスしている分、動きやすくなり、可動域が拡がります。