- 肩をリラックスさせたまま走ってますか?
ジョギング愛好家は、タイムを求めてしまいます。
また、より速く走れば、それだけ、効果的と思っています。
そのため、最初から、速く走ってしまいがちです。
しかし、速く走れば走るほど、どうしても、肩を怒らせての走行になりがちです。
そして、運動はしているのに、「肩凝り」が解消されないということに....。
走るスピードは、肩が上がらない姿勢を保てる速度で走りましょう。
どうしても、スピードが上がると、力が入ってしまいます。
肩は、特に顕著です。
肩に力が入ると、肩を落としたままが難しくなります。
ですから、スピードを上げつつも、肩をリラックスできるスピードでのジョギングをするようにしましょう。
そうすることで、肩を持ち上げるというムダなエネルギーを消耗することなく走れるようになり、それが結果として、タイム短縮につながるのです。
こうして走ることで、無意識に、肩を力ませずに、ゴルフスイングができるようにもなるのです。