「腰が切れる」という表現があります。
当然、腰が切れることは起こり得ません。
しかし、ある時だけ、いつも通りゴルフスイングをしているにも関わらず、なぜか、腰が切れたような体感を覚えるため、このような表現が、プロから発せられています。
コンディション的には、これは、腰のインナーマッスルである「大腰筋」の縮こまりが解放されている状態です。
大腰筋がスムーズに動いてくれると、とても、腰が動かしやすくなり、ゴルフスイングでは、インパクトからフィニッシュまで、ヘッドの加速がアップしてくれます。
特に、スライスに悩むゴルファーは、「腰が切れる」コンディションにしておけば、特にフォロースルーにおいて、「手打ちスイング」が修正されるようになります。
そこで、是非、
- 『坐位、体幹横滑りストレッチ』
をしてみましょう。
直接、大腰筋をストレッチするため、腰がスッキリとし、「腰痛」体操にもなります。